フォーラムへの返信
-
投稿者返信
-
-
2021年3月20日 9:13 AM #5177
なんといっても鶏皮酢ですね❗必ずキャンプに買っていって、自分はもちろんですが、お隣の方にもお裾分け。とりあえずのつまみにぴったりです。
添付ファイル:
-
2021年3月10日 9:54 PM #4471
@kuncho_style です❗
イケアのシューズラックを棚として活用してますが、それにセリアのティッシュケースとペーパータオルケースを装着すると便利です🎵添付ファイル:
-
2021年3月10日 9:50 PM #4469
-
2021年3月9日 7:31 AM #4378
@kuncho_style です❗
ストーリー上げさせてもらいました🎵
ちょうど自分のpostが紹介された所だったのでタイミング良かったです❗
また機会ありましたら紹介させていただきます❗アンドロイド版のアプリ、楽しみにしています🎵
-
この返信は4年前に
Kuncho_styleが編集しました。
-
この返信は4年前に
-
2021年3月9日 7:10 AM #4375
@kuncho_style です❗
カマボコお座敷お籠りキャンプ
椅子を使ったこたつです先にハイランダーの机を設置します
その上にコールマンの封筒型寝袋を全開にしてさらにラグ
そしてニュートラルアウトドアのバンブーテーブルを天板として置いて完成🎵もちろん熱源は豆炭あんか
椅子を使ったこたつ設営のポイントは
椅子に床面に垂れ下がるようにブランケットをかけること
椅子の後ろから来る冷気を遮断します❗添付ファイル:
-
2021年2月27日 12:14 AM #3505
@kuncho_style です。
設営時の昼飯にノンアル
風呂行ってビール
焚火しながらハイボール
ですかね。
冬場は鍋に熱燗がいいですね。
鹿児島の だいやめ という焼酎は炭酸で割ると
ライチの香りがしてうまいです!添付ファイル:
-
2021年2月27日 12:06 AM #3499
@kuncho_style です。
フジカ使ってます。もちろん上にはコーナン五徳とストーブファン乗せてます。
冬の間は必需品です。満タンで12時間位ですね。添付ファイル:
-
2021年2月26日 11:59 PM #3491
@kuncho_style です。
ハイコットを持っていましたが、ソロ用のテントにハイは入らず
WAQのハイとローどちらでも使えるものを購入しました。添付ファイル:
-
2021年2月26日 11:55 PM #3487
@kuncho_style です。
Galaxy S20 で撮影しています。最近のスマホは優秀です!
-
2021年2月26日 7:06 PM #3419
@kuncho_style です。
宮崎市花ケ島町にあるアウトドアショップ
Smile工房【ニワメシ】です。
〒881-0015 宮崎県宮崎市花ケ島町小無田649−7
電話: 0985-33-9517@inoo.canp.smile さんがやられているお店です
@inoo.canp.smile さんとは2年前のアウトドアデイジャパン福岡のオークション会場でお隣になりスタンレーの限定パイントを落札してはんぶんこしたのがご縁でした。その後、キャンプインストラクターの資格を取られ、、なんとアウトドアショップまで開かれました。そのアクティブさに驚嘆です。
品揃え豊富で常連さんで賑わってるお店です。
ぜひ、近くにお越しの際は、お立ち寄りください。添付ファイル:
-
2021年2月26日 7:00 PM #3417
@kuncho_style です。
湯布院のアウトドアショップ「Suncloud」
@suncloud.outfitters さんです。
住所:大分県由布市湯布院町川上2846-2 1F店舗
JR由布院駅から徒歩7分
駐車場:3台分有り
Tel : 0977-85-7555営業時間
平日 AM11:00〜PM6:00
土日祝 AM10:00〜PM7:00
定休日 不定休
品揃え豊富で、気さくな店長さんがお相手してくれます
店内には喫茶コーナーもありお茶しながらキャンプ談義も。窓の外には由布岳が一望でき🗻
目の前の道は辻馬車の周遊コースにもなっています-
この返信は4年、 1ヶ月前に
Kuncho_styleが編集しました。
添付ファイル:
-
この返信は4年、 1ヶ月前に
-
2021年2月26日 6:14 PM #3412
@kuncho_style です。
焚火の着火は、簡単にガスバーナーかFIRE LIGHTERS を使っています。
着火剤には、使用済み天ぷら油に脱脂綿入れて凝固剤で固めたものを
使っています。添付ファイル:
-
2021年2月26日 6:07 PM #3410
@kuncho_style です。
ポータブル電源は、Suaoki PS5B 12,000mAh/400wh
PowerArQ SmartTap 174,000mAh/626wh
AUKEY PowerStudio 80,000mAh/297wh と持っています。
主な利用は電気毛布ですが、SmartTapはAC機器をつなぐと
少し駆動音が出ます。
今、主に使っているのは画像にあるAUKEY PowerStudioです。添付ファイル:
-
2021年2月26日 4:23 PM #3400
@kuncho_style です。
これまでは、じゃじゃ馬のペトロマックスHK-500 がお気に入りでしたが、
先日手に入った1961年製コールマン200Aが今のお気に入りです!添付ファイル:
-
2021年2月26日 4:15 PM #3398
@kuncho_style です。
テントは色々と持ってますが、一番長く使ってる幕は 小川テントのミネルバⅡです。
もう30年近くなりますが、まだまだ現役です!
画像は、今年の初キャンプ in 志高湖 です!添付ファイル:
-
2021年2月25日 9:10 AM #3182
-
2021年2月24日 1:51 PM #2998
-
2021年2月23日 9:54 PM #2811
-
2021年2月23日 8:41 AM #2626
週末ですね。夏場は週末は場所取り合戦、冬場もここ2年でこんなにというくらい多くなりました。
平日キャンプの方がうらやましい。 -
2021年3月20日 10:04 PM #5234
-
2021年3月20日 9:15 AM #5179
-
2021年2月26日 1:39 PM #3391
使っているブラウザはChromeです。当面、画像アップの際はパソコンにて対応したいと思います。ありがとうございました。
-
2021年2月25日 1:02 PM #3196
返信ありがとうございます。
無反応です。サイズを色々と変えてみたのですが、出来ないのでパソコンで背景等はアップしました。 -
2021年2月25日 8:59 AM #3181
設営途中でも寿司広げてノンアルでも飲めばテンション上げ上げです❗
-
2021年2月23日 1:12 PM #2680
ありがとうございます。よろしくお願いします!
-
-
投稿者返信