⛺近畿地方のキャンプ場⛺
- このトピックには14件の返信、5人の参加者があり、最後ににより3年、 9ヶ月前に更新されました。
-
トピック
-
10件の返信スレッドを表示中
10件の返信スレッドを表示中
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
数は少ないかもですが、近畿地方でも、
あちらこちらにキャンプ場があります!
そこで、みなさんが行かれたことのある
キャンプ場の情報を共有しませんか?😄
有名どころから穴場まで!
ぜひ紹介してください🤗
三重県の大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場についてです。
海岸の本当にすぐ横で、海水浴や釣りをする人も多く利用しています。
電源付き区画サイト・フリーサイト・バンガロー等もあり、トイレもウォシュレットで清潔にされています(※ここ重要!🤣)
価格も良心的でオススメです。
サイト全景を紹介してるような投稿はないのですが…💦
奈良県の『谷瀬つり橋オートキャンプ場』についてです🤗
滋賀県の白浜荘オートキャンプ場
ここもとてもよかったです🤗
兵庫県のハイマート佐仲オートキャンプ場
いいキャンプ場でした🤗
今回お世話になった、
「生駒山麓公園 野外活動センター」のレポートです。
個人的にはまた行きたいし、他のサイトも利用してみたいと思いました🙌✨
再掲です。
兵庫県の『赤穂海浜公園オートキャンプ場』
兵庫県の瀬戸内海に面していて周囲に高い建物もなく開放感のあるキャンプ場です。
サイトは電源有り無し、フリーサイトとそれぞれのキャンプスタイルに合わせて利用出来ます。
管理もしっかりとされていて水回りもキレイな印象です。
キャンプに慣れていない女性も安心して利用出来ると思います。
海浜公園ですが実は少しだけ高台にあって、キャンプ場の周囲に防波堤があるため風の影響も少なかったりします。冬には近隣に牡蠣の産地があるのでキャンプ場に行く前に買って行くのもオススメです。
滋賀県のマイアミ浜オートキャンプ場。
琵琶湖沿いの人気キャンプ場⛺
A~Cサイトまであり、それぞれ特徴がありますが、
僕はBサイトを経験して、広々としてる感じもあって、
とても過ごしやすかったです😁
ただ、風がちと強くて、他のキャンパーさんは
タープ飛びかけたりしてました💦
そこらへんの対策してれば問題なさそうです🙆
滋賀県にある「かもしかオートキャンプ場」さんです。
川が目の前にあって、山もある。
トイレきれいで、流し台はお湯が出る!
ドックランもあり、徒歩圏内に温泉あり!人気過ぎて予約とれないーーー(´;ω;`)ウッ…
ごめんなさい!引きの写真なくて、唯一サイトの雰囲気がありました。
キャンプオンに書き込みをしてくれる方を募集!
みんなのレビューや口コミを集めて、日本一のキャンプ系レビューサイトを作りたい!ブログ感覚でお気軽にどうぞ♪
◎ギアレビュー
▶︎【テント編】
▶︎【タープ編】
▶︎【ランタン/照明編】
▶︎【焚き火台編】
▶︎【シュラフ/マット/コット編】
▶︎【テーブル/チェア/ラック編】
▶︎【クッカー、調理器具編】
▶︎【暖房器具編】
▶︎【その他】
お手持ちのギアの写真を一枚撮って、一言ずつでも新規トピックを立てていって頂ければ幸いです!
◎キャンプ場
お気に入りのキャンプ場があれば教えてね!
◎アウトドアショップ
キャンプギアが売ってあるショップ情報交換しませんか?
◎全体サイトマップ
▶︎サイトマップ