@manabuayuzawa
Active 4年 2か月前- Topics:0
- replies:3
- ブロンズ
- ★

-
[管理人]しんたろーがトピック「
ガスストーブって暖かい?2ルームの冬キャンでの効果は?体験談教えてください!」に返信しました。 4年 1か月前先日ヒーターアタッチメントのトピックは更新しましたが、いわゆるカセットガスストーブってやつは持っていないので個人的にも気になります。
(こないだ石油ストーブ買ったばっかりですけど)
参考トピック
・FUTURE FOX ヒーターアタッチメントは実際暖かい?
CAMPHACKさんの動画が分かりやすかったのでご紹介🎵
この動画見たり、…[ 続きを読む ]
-
[管理人]しんたろーが「他のキャンパーさんに質問してみよう❗」グループで「
ガスストーブって暖かい?2ルームの冬キャンでの効果は?体験談教えてください!」というトピックを立てました。 4年 1か月前冬キャンで必須の暖房器具。
薪ストーブや石油ストーブはもちろん暖かいけど、薪や灯油など燃料を運び込むのも一苦労です🤭
ガスストーブなら本体も比較的軽量で、燃料もコンビニでも手に入るCB缶なので手軽ですよね。
これで暖かければばっちりですが、例えば2ルームテントくらいの広さで使うとどんな感じになるでしょうか?
ガスストーブをお持ちの方、経験者の方、体験談教えてください😊
ダルマキャンプさんからの話題提供です🎵

-
tossyがトピック「
欲しい、買いたいキャンプギアは何ですか?」に返信しました。 4年 1か月前FUTURE FOX ヒーターアタッチメント
しんたろーさんのレビューを見て欲しくなってしまいました。
10月も既に散財しているので、物欲との葛藤です。
-
emi が「
【その他】みんなのキャンプギア口コミ実践レビュー」グループに参加しました 4年 1か月前 -
[管理人]しんたろーがトピック「
欲しい、買いたいキャンプギアは何ですか?」に返信しました。 4年 1か月前ガスストーブってことですか?😊
確かに灯油よりは軽いですよね💡
タフスクリーンでしたっけ?
インスタで同じような経験者いるか聞いてみましょうか😊
-
ダルマキャンプがトピック「
欲しい、買いたいキャンプギアは何ですか?」に返信しました。 4年 1か月前ストーブ欲しいんですよ。灯油より荷物少なくて済むかと思って。2ルームテントであったかくなりますかね?
-
kamino が「
【その他】みんなのキャンプギア口コミ実践レビュー」グループに参加しました 4年 1か月前 -
[管理人]しんたろーがトピック「
無印良品(MUJIRUSHI)で見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年 1か月前
無印良品の「頑丈ボックス」。
愛用コットの下にも入るサイズ感で重宝しています。サイズは、小、大、特大の3種類がありますが、僕は大を2つ持ってます。
最近車の積載問題で、1つしか持っていかないですが、もう一個は小にしとけば良かったかなぁ。
買う時に迷ったんだけど、、

・無印良品の頑丈ボックス
・TRUSCO(トラスコ) トランクカーゴ、
・RISU収納ボックス、
・DODヨクミルヤーツ
は全てOEMで製造されたもので全く同じものと言われてます。
カラーに違いがあるものの、他のメーカーからの販売価格がだいたい3,000円超えで売られているが、無印良品では1,790円と流石のコスパ
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
-
せとぴ が「
他のキャンパーさんに質問してみよう❗」グループに参加しました 4年 1か月前 -
りょうがトピック「
キャンプ飯レシピ集まれ〜😋」に返信しました。 4年 1か月前【材料】
◦海老 5尾
◦アボカド 半分
◦納豆 1パック
◦キムチ 好きなだけ
◦パスタ 100g
◦卵 1玉
◦刻みネギ 好きなだけ
◦胡麻油 適量
◦麺つゆ 適量①パスタを茹でる
②アボカドを一口サイズにカットして
よく練った納豆とキムチと合わせる
③パスタの茹で終わりに海老も茹でる
④②とパスタを絡めて麺つゆで調整
⑤器に盛り、刻みネギ、卵黄をのせて
胡麻油をかけて完成
※今回は忘れましたが韓国海苔を散らせば
更に美味しいです! -
りょうがトピック「
キャンプ飯レシピ集まれ〜😋」に返信しました。 4年 1か月前ありがとうございます🥰
違いますよ〜(笑)ただの料理好きなオジサンです😋
料理人なら、こんなにも休みまくって遊びに行けてないです🎵
-
[管理人]しんたろーがトピック「
欲しい、買いたいキャンプギアは何ですか?」に返信しました。 4年 1か月前今まで個人的に物を買う時って大体定番を避ける感じだったんですが、サロンとかInstagramメディアの管理人としては万人受けするようなものも組み合わせた方がいいんだろーなーと思った結果、見事にハマってしまいました。
周辺機器というかカスタムパーツが多いのって楽しいですね♪
バーナーに限らず、人気のものを揃えていくミーハーキャンパーになりそう。笑
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
- さらに読み込む









![TCワンポールテント[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2022/05/w48exmfogyb7lzd2cg4xchx7riicgd5g.jpeg)






![ゴーストシェルター[KOVEA]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/06/ill7jyvsu3c4wp4c31ym32b0k978ux5f.jpeg)






![炉端焼き器炙りや[Iwatani]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/06/98r86s435y7rqvev1kncltedbho5k9oj.jpg)
















































![発熱式シュラフ[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/12/uid4966agkm1fpdrrqgthbd86tlstogh.jpg)
























折り畳みのハンガーです。
![ワイヤーフレームフェザー[モノラル]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/05/wdn195ldin033b5zja33q4kjn8efj11x-120x80.jpg)

![ムササビウイング13ft. TC“焚き火”バージョン[テンマクデザイン,tent-Mark DESIGNS]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/04/kx9lqt2fezrdqbwn7dbky8clxeeh7aet-120x80.jpg)







![TCワンポールテント[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2022/05/w48exmfogyb7lzd2cg4xchx7riicgd5g-120x120.jpeg)





