@manabuayuzawa
Active 4年 2か月前- Topics:0
- replies:3
- ブロンズ
- ★

-
[管理人]しんたろーがトピック「
QuickCampトラッシュボックスの意外な使い方(ゴミ箱、ストーブケース)」に返信しました。 4年 1か月前
ストーブ入れるのは思いつかなかったけど、言われてみるとジャストフィットしそうですね🥰
-
[管理人]しんたろーが「他のキャンパーさんに質問してみよう❗」グループで「
QuickCampトラッシュボックスの意外な使い方(ゴミ箱、ストーブケース)」というトピックを立てました。 4年 1か月前QuickCampのトラッシュボックス、ゴミ箱だけに使うにはもったいない?!


他にも使い方がありそうなので、みんなで考えてみよーというトピックです。
クイックキャンプ(QUICKCAMP)トラッシュボックス
-
[管理人]しんたろーがトピック「
メスティン炊飯で米の吸水や炊けた後の蒸らしってやりますか?」に返信しました。 4年 1か月前りょうさん、さすがです!
というか、りょうさんがやってないって言ったらそれはそれで超びっくりしますが😭笑
そういえば実家では夜のうちに炊飯器にセットして朝スイッチを入れてると昔聞いたことがありました。
そういうことか。
-
りょうがトピック「
メスティン炊飯で米の吸水や炊けた後の蒸らしってやりますか?」に返信しました。 4年 1か月前そこはめちゃくちゃ、ちゃんとします🤣
蒸らしは必ずで吸水はなんなら前日から長時間したりもします🎵
吸水させる時間がなくて、もう炊かないとって時は水ではなくお湯を入れて米を炊けば、吸水とまではいかないですが美味しく炊けます😋
-
[管理人]しんたろーが「他のキャンパーさんに質問してみよう❗」グループで「
おすすめの鉈(ナタ)教えてください!」というトピックを立てました。 4年 1か月前
皆様、薪を割ったり細かくして行く際にナイフや斧も使うと思いますが、鉈(ナタ)ユーザーの方いらっしゃいますか?
実際に使ってみて良かったナタ、これ良いなぁと思ってるナタあったら教えてください😊
-
ひとさんがトピック「
はじめましてのご挨拶はコチラ😊」に返信しました。 4年 1か月前初めまして😊キャンプ歴2年のひとさんといいます。アラフォーです💦(見た目おばさん中身子供)
今年は月1ペースでキャンプしています☺️
今までは旦那所有の物(ほぼコールマン)でキャンプしてきましたが、ヴィンテージテントの存在を知ってその世界観?にとても衝撃を受け、最近ヴィンテージテントデビューしました😊初マイテントです⛺💕
オシャレキャンパーさんに憧れてます😌
色んな情報交換したいです🎵どうぞよろしくお願いします⛺✨
-
ヒトミ が「
はじめましてのグループ参加😊」グループに参加しました 4年 1か月前 -
[管理人]しんたろーがトピック「
最近作ったキャンプ飯は?🍽」に返信しました。 4年 1か月前
お洒落なやつは作れないので、簡単なの専門で!笑
今回は冷凍食品の
・焼きおにぎり
・中華丼の素
を使ったズボラキャンプメシ!【レシピ】
✅冷凍食品の焼きおにぎりをメスティンに敷き詰める
✅冷凍食品の中華丼の素を上に載せる
✅10分程度火にかけて温めて完成! -
[管理人]しんたろーがトピック「
汚れてきたテントのメンテナンス方法は?洗濯?専用クリーニング?」に返信しました。 4年 1か月前

ふむふむ、クリーニング出す人多いな。
確かにねー。
撥水加工も取れちゃいますよね。
しかし、みんなにクリーニングを推されると、自分で洗ってみた動画を撮ってみたくなる、SNS脳というか、あまのじゃく思考。笑
やるとしたら撥水加工までやればいいよね?
そういえば、スノボウェア用に買った撥水スプレーがどこかに新品で眠ってたような。。。
いや、さすがにテント1張りには足りんか。
-
[管理人]しんたろーが「他のキャンパーさんに質問してみよう❗」グループで「
メスティン炊飯で米の吸水や炊けた後の蒸らしってやりますか?」というトピックを立てました。 4年 1か月前
https://youtube.com/R0fHNucf4UY
これくらいのレシピなら
かろうじてやる管理人です。素朴に気になったので質問!
一般的なレシピ本やサイトでメスティンや飯盒炊飯の仕方を見てると、
・米を水に30〜90分吸水。
・炊けたらタオルで包んでひっくり返して15分蒸らす。ということなんですが、
これって本当にみんなやってます??
家でもご飯は炊くけど、吸水とかあんまり気にせず速攻炊いて、炊き上がったら速攻食べちゃうのですが、これって少数派なんですかね?笑
-
makkocampuがトピック「
汚れてきたテントのメンテナンス方法は?洗濯?専用クリーニング?」に返信しました。 4年 1か月前自分は軽め汚れなら水でこすらずトントンたたいて落としますがやっぱり専門のクリーニングがおすすめですね😄
-
Maiがトピック「
汚れてきたテントのメンテナンス方法は?洗濯?専用クリーニング?」に返信しました。 4年 1か月前テントクリーニング使ったことありますー!
キャンペーンでカビ防止加工もつけていただいてサービスも良かったので次も利用しようと思ってます😊
-
aotake0124がトピック「
汚れてきたテントのメンテナンス方法は?洗濯?専用クリーニング?」に返信しました。 4年 1か月前自分は山梨にあるテントクリーニング.comさんに出します。
若干値段はかかりますが、コーティングしてもらうと次使う時やっておいて良かったと思っています。
自分はテント干すスペースに限りがあり、時々乾燥サービスを利用してますが、お財布にゆとりある時はクリーニングに出します。
テントクリーニング.comさんURL
-
aotake0124がトピック「
おすすめのポータブル電源教えてください!」に返信しました。 4年 1か月前お金に目処を立てないならJACKERYの700w以上ではないでしょうか。
自分はあちらこちらと運ぶし大容量の物は使わないので240wですが😅
お財布も軽いので手が出ませんけど💧
他メーカーでも色々ありますが安すぎるのもどうかと思うので。

-
[管理人]しんたろーがトピック「
おすすめのポータブル電源教えてください!」に返信しました。 4年 1か月前写真はJackryポータブル電源1000ですが、いつの間にか1500Wがで出ることに気づいた。
流石に1000で満足だけど、コタツとか電気毛布とかフルに使ったらどこまでいけるんだろう。

- さらに読み込む









![TCワンポールテント[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2022/05/w48exmfogyb7lzd2cg4xchx7riicgd5g.jpeg)






![ゴーストシェルター[KOVEA]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/06/ill7jyvsu3c4wp4c31ym32b0k978ux5f.jpeg)






![炉端焼き器炙りや[Iwatani]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/06/98r86s435y7rqvev1kncltedbho5k9oj.jpg)
















































![発熱式シュラフ[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/12/uid4966agkm1fpdrrqgthbd86tlstogh.jpg)






























![Tetsu/Moku Design [鉄/木 Design] 薪スタS](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/05/IMG_4640-120x80.jpeg)


![キャンプでどんなストーブ使ってますか??[アルパカ,トヨトミ,アラジン,パセコ]口コミレビュー比較](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/02/8EB7CD27-12E8-4FE2-A59E-971D512FD40E-120x80.jpeg)






![TCワンポールテント[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2022/05/w48exmfogyb7lzd2cg4xchx7riicgd5g-120x120.jpeg)





