@odagen888
Active 3年 11か月前- Topics:0
- replies:0
- ブロンズ
- ★

-
[管理人]しんたろーがトピック「
マイ丸太持ってますか?」に返信しました。 4年前 -
[管理人]しんたろーが「【クッカー、調理器具編】みんなのキャンプギア口コミ実践レビュー」グループで「
キャンプで使うライターの定番SOTO スライドガストーチ口コミ実践レビュー」というトピックを立てました。 4年前キャンプ始めた頃にこれ買って、「これで俺もキャンパーの仲間入りしたなぁ」と勝手に感じてた気がします。
SOTO スライドガストーチ

先を伸ばして使えるので、焚き火の時に使ったり、アルコールストーブ、ランタン、暖房用ストーブの着火に便利。
使わない時にスライドしてコンパクトに収納出来るのがポイントですかね。

裏側はガスの補充用の穴があります。

ガスライター用のガスでもいいし、一般的なCB缶からガスを補充できるので超便利で長期的に見ればコスパが良い?ですかね??

ライテック ガスボンベ 共通ガスボンベ

-
[管理人]しんたろーがトピック「
レギュレーターストーブ ST-310[ソト(SOTO) ]口コミ実践レビュー」に返信しました。 4年前
点火スイッチのアシストパーツは、やっと配送中になったのでもうじき到着するみたい♪
その前にとりあえず脚にカバーをつけといた💡
ソト/SOTO ST-310 アシストグリップ代カバー
-
[管理人]しんたろーがトピック「
ダイソーで見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前
これですね。こないだとりあえず写真だけ撮ってきてました。
たしかにコーティングされてるメスティンとしては安くていいですね😊🎵
-
[管理人]しんたろーがトピック「
ダイソーで見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前ミニアルミ風よけ 8枚板 高さ13.5cm

店頭にはワンサイズ大きい高さ24cmのものもありましたがコンパクトな小さい方を購入。

Amazonで買えば1,200円くらいが相場か。
Etparkウインドスクリーン アルミ製 10枚 軽量 収納袋 付き (風除板)
-
[管理人]しんたろーがトピック「
ダイソーで見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前MINI STOVE
ちょこっとストーブって書いてあるのがちょっとツボ。笑
300円だったので買ってきました。

ちなみに、Esbitのポケットストーブはだいたい1,500円くらい。
Esbit(エスビット) ポケットストーブ 【日本正規品】
-
[管理人]しんたろーがトピック「
ダイソーで見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前 -
[管理人]しんたろーがトピック「
100均ダイソーの樹脂製コーヒーミルのコスパがヤバかった[アウトドア コーヒーメーカーカップ セット]」に返信しました。 4年前ちなみに一度に挽ける豆の量は10g程度だと思います。
2杯入れようと思って20gを測ったけど豆が入らなかったので半分ずつに分けました。
-
[管理人]しんたろーが「【クッカー、調理器具編】みんなのキャンプギア口コミ実践レビュー」グループで「
100均ダイソーの樹脂製コーヒーミルのコスパがヤバかった[アウトドア コーヒーメーカーカップ セット]」というトピックを立てました。 4年前
ダイソーを徘徊しているとコーヒーミルを発見してびっくりして購入しちゃいました。
初めて見たのでテンション上がってましたが、調べてみると2021年4月頃には発売していたそう。
定期的にダイソーはパトロールするんですが、いつも行く店舗では見かけなくて今回はたまたまいつもと違うお店をぶらぶらしていて遭遇。
100円均一のダイソーといえど、流石にコーヒーミル100円とはいかず、1,000円です。
いや、それでも1,000円は安いよ。
だってこないだアウトドアショップでコーヒーミル見てたけど、もうちょっとショボい感じのが最安で1,500円で並んでたもん。
昨年には500円の透明なバージョンがダイソーから出て人気を博して品薄だったそうですが…[ 続きを読む ]
-
[管理人]しんたろーがトピック「
FEDECA折り畳み料理ナイフを5分で分解メンテナンス 激落ちくんと蜜蝋で簡単お手入れ」に返信しました。 4年前YouTubeでnatsu campさんがFEDECAの工場見学をしていて、コレ見たら余計に愛着が湧いてきました😊🎵
名栗加工ってすごい時間かかるんですねー🤭
ナツさんのインスタグラムは
-
[管理人]しんたろーがトピック「
ℹ️[FAQ]CAMP ON機能に関するお知らせ」に返信しました。 4年前・ログインセッション時間を無制限に変更。(一部使用ブラウザによってはログインが定期的に切れる。)
・ユーザー名、ユーザーアイコンをタップ時に、プロフィールではなく、そのユーザーのアクティビティへ飛ぶように修正。(各ユーザーの書きこみも増えてきたので、初期の設定に戻しました。)
-
-
[管理人]しんたろーがトピック「
ガスストーブって暖かい?2ルームの冬キャンでの効果は?体験談教えてください!」に返信しました。 4年前ありがとうございます!☺️
CB缶は低温で使えない問題。
後からこのトピックを見てくれる方のため、ネットから引っ張ってきた情報を貼っときます。
CB缶と一言で言っても中身のガスの配合率が違う模様。下記ガスの配合率により性能と価格が異なるようです。
ガスの種類と特性
【Propane(プロパン)】沸点は-42.1°Cで3種類のLPGの中で最も低く、-40°Cでも着火が可能です。3種類の中で蒸気圧が最も高いため高出力で燃焼させることができます。反面カートリッジの内圧が非常に高くなるため、混合率には限界があります。
【Iso butane(イソブタン)】
沸点は-11.7°Cでノルマルブタンより低く、-10°Cでも着火が可能です。蒸気圧はノルマルブタンより高いため安定した…
-
[管理人]しんたろーがトピック「
無印良品(MUJIRUSHI)で見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前
@takahaco さんありがとうございます😊♪
小分けボトル 泡タイプ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4945247506846
キャンプに持っていくには丁度いいサイズ感ですね😊👏
-
[管理人]しんたろーがトピック「
無印良品(MUJIRUSHI)で見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前Instagramから少しご紹介。

分解出来るキッチンバサミってやつですかね😊
分解出来るキッチンバサミ
-
[管理人]しんたろーがトピック「
無印良品(MUJIRUSHI)で見つけたおすすめキャンプギア」に返信しました。 4年前@yu_co_campさんからもわかりやすい写真いただきました♪
これ真似してみようかな🤭
- さらに読み込む









![TCワンポールテント[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2022/05/w48exmfogyb7lzd2cg4xchx7riicgd5g.jpeg)






![ゴーストシェルター[KOVEA]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/06/ill7jyvsu3c4wp4c31ym32b0k978ux5f.jpeg)






![炉端焼き器炙りや[Iwatani]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/06/98r86s435y7rqvev1kncltedbho5k9oj.jpg)
















































![発熱式シュラフ[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2021/12/uid4966agkm1fpdrrqgthbd86tlstogh.jpg)







































![TCワンポールテント[KingCamp]口コミ実践レビュー](https://campoutdoor.jp/salon/wp-content/uploads/2022/05/w48exmfogyb7lzd2cg4xchx7riicgd5g-120x120.jpeg)





